モバイルオーダー
お店の特徴が出せるモバイルオーダーを使いたい
店舗経営でこんなお悩み、ありませんか?
- 
                                    課題01 メニュー表にもこだわっているので形式的なものはあまり使いたくない 
- 
                                    課題02 設定方法が複雑そうで導入しても運用できる自信がない 
- 
                                    課題03 オーダーを取る時間を接客に費やしたい 
課題01
 
                                例えばこんなお悩み
メニュー表にもこだわっているので形式的なものはあまり使いたくない
 
                                K1くんなら解決!
お店のメニュー表をそのまま反映させ使用できる!
メニュー画像を取り込みモバイルオーダーの注文画面としてそのまま使用できる機能!
お店のメニューブックをそのまま取り込むことができるので、こだわったメニュー表をモバイルオーダーでも使用できます! お客様は実物のメニュー表を見ているかのように注文できるため、見やすく操作も簡単と高評価をいただいています!
課題02
 
                                例えばこんなお悩み
設定方法が複雑そうで導入しても運用できる自信がない
 
                                K1くんなら解決!
簡単に設定できるためマニュアルいらず!
画像の取り込みも注文ボタンの作り方も直感的に設定できる簡単機能!
設定は写真を取り込み商品をマウスで囲むだけ!設定が簡単なので日替わりメニューの設定も開店前にささっとできます! また、メニューの順番も簡単に変更可能なため、好きな時におすすめ商品をトップページに配置可能!
課題03
 
                                例えばこんなお悩み
オーダーを取る時間を接客に費やしたい
 
                                K1くんなら解決!
人件費率を削減できます!
注文を取る時間が減った分、接客に時間をしっかり費やせるようになります!
ゲストオーダー導入によりちょっとした注文を取りに行く時間をなくせる分、日本酒やワインのような細かな案内が必要な商品について一人ひとりのお客様に時間を使ってゆっくりと案内できるようになります!それにより満足度の向上にも一役買います!
 
						 
								 
							 
							 
								 
								
 
												 
												